目次
ZANYBROS(ジャニーブロス)
ZANYBROS(ジャニーブロス)
ZANY(面白い男)+ BROS(兄弟)
http://www.zanybros.com/
https://www.instagram.com/zanybros/
ZANYBROSは、2001年にホン・ウォンキとキム・ジュンホンによって設立されたミュージックビデオやコマーシャルを主に製作している映像制作会社でK-POPの中でも最も影響力のあるミュージックビデオ製作会社の1つと言われています。
子会社として、ポストプロダクション(テープ、ディスク、フィルム等に記録された、映像及び音を編集するとともに、数値、文字、音等を付加する事業をいう)会社「Astro Digital Lab」、専門カメラチーム「Roll Cam」、照明会社「Strobe」などももっています。
ZANYBROSは、BTS、PSY、Epik High、SHINee、HyunA、Mamamoo、EXO、KARD、Super Junior、WannaOne、少女時代などのほとんどすべてのK-POPアーティストのMV作品に関わっています。
「どんなK-POPアーティストと一緒に仕事をしたの?」と聞かれた時には「ZANYBROSが誰と一緒に仕事をしていないか?」と質問してもらったほうが答えが速いとZANYBROSのキム・ジュンホンは言っています。
ZANYBROSが、撮影したMVの数は1,000本以上になります。
ZANYBROSのヒストリー
ZANYBROSは、2008年にソテジワアイドゥルのSEOTAIJIのミュージックビデオ「モアイ」の撮影制作しました。
1992年-1996年6月に活動していたソテジワアイドゥル(Seo Taiji&Boys)はYG設立者ヤン・ヒョンソクが所属していたグループです。
SEOTAIJIのミュージックビデオ「モアイ」の制作費は8億ウォン(約8600万円)ということもありMVを制作したZANYBROSも有名になりました。
それからZANYBROSは、K-POPアイドルのミュージックビデオを次々作り始めました。
K-POPが世界中に広まり始めたとき、「ZanyBrosでミュージックビデオを制作しないと1流にはなれない」と言われていたほどZANYBROSはK-POPアイドル達のMVを作りまくりました。
取引先の事務所は、SMエンターテインメントやJYPエンターテインメント、MAMAMOOやONEUSの所属するRBWから、インディーズ・アーティストに至るまで数多く、作歴も豊富です。
MAMAMOOのMVは、ソロも含めほぼZANYBROSによるものです。
2018年には、子会社レーベルとして「ZB LABEL」を立ち上げ「ZB LABEL」からは「PRODUCE 48」出身で韓国とロシアのハーフAleXaがデビューしました。
AleXa「Bomb」は、新人のMVとは思えなクオリティのMVの映像美も加わり2021年1月15日時点で約2,000万回ほど再生されSpotifyの2020 Top5 Most Streamed RADAR Korea Artistにも選ばれました。
最近ではSECRET NUMBER「Got That Boom」、BTS「Life Goes On」、REFUND SISTERS(払い戻し遠征隊)「DON’T TOUCH ME」、CLC「美(ME)」、(G)I-DLE「Senorita」、MAMAMOO「gogobebe」、DREAMCATCHER「PIRI」などをのMV制作を手がけています。
FNS歌謡祭をはじめBTSの海外の番組出演時のパフォーマンス映像もほとんどZANYBROS制作のものです。
中国、日本など韓国以外にも進出
ZANYBROSは、韓国だけでなく中国、日本などにも進出しています。
中国にも映像制作会社を設立していて中国のSNH48、陳学冬、AIFEI、李斯丹妮、ウィルバー・パン、ハンギョン、Alien Huang、ELLA(S.H.E)など中華圏でも有名なアーティストのMV制作をしています。
日本には福岡にZANYBROS COMMUNICATIONS JAPANがありGLAYの「Into the Wild」などのMV制作をしています。
ZANYBROSの撮影風景とインタビュー
2017年の映像になりますが撮影機材のDJIとパートナー契約を結びGFRIEND 「Love Whisper」を撮影した時の様子からZANYBROSの実際の撮影風景を見ること出来ます。
こんな撮影を1,000本以上行っているのですね。
Korean Filmmakersの4回にわたるインタビューでは機材や撮影方法などを詳しくお話してくれています。
K-POPのMVの80%から90%はALEXAで撮影されているとビデオカメラALEXAやアナモフィックレンズを紹介しています。
ALEXAやアナモフィックレンズについてはこちらの記事でも解説したので映像制作に興味がある方はぜひご覧ください。