「K-POPノンストップミックスはどこで聴けるの?」
そんなコメントなどをよくいただきます。 今日は国内外のDJがMIXしたK-POPノンストップミックスが聴けるサウンドクラウドをご紹介したいと思います。
仕事や勉強のBGMとしてもK-POPノンストップミックスはオススメです。
ノンストップミックス、DJMIXってなに?
様々な曲がひとつに繋がっているものを「ノンストップミックス」、「DJMIX」、「〇〇MIX」などと呼びます。言い方が違うだけでどれも同じような感じで、 30分~60分くらいのものになっているのがほとんどです。 DJが色々な曲を繋げて作った作品となります。 たまにドンキやビレバンなどでも売っていますよね。 CD化されているものはMIXCDと呼ばれています。
目次
スマホからK-POPのノンストップミックスを聴こう!
昔はCDを買ってプレイヤーに入れて音楽を聴くというのが一般でしたが、 今はスマホから音楽を聴くという人が大半だと思います。
YouTubeなどでもK-POPノンストップミックスは、聴けますが、 色んな作品を聴きたいという方にはサウンドクラウド(SOUND CLOUD)をオススメします。
ここ最近はK-POPのアーティスト、グループも使っており、 非売品の作品、 期間限定公開作品などをサウンドクラウドにアップしていることもよくみかけます。

DJ JUNK
サウンドクラウドは無料のアプリです。ダウンロードしたら検索の窓から好きな言葉でサーチするだけ。 自分の好きな曲を集めたプレイリストも作れます。
このオレンジ色の雲のマークがサウンドクラウドのロゴとなります。
見たことある!という方も多いと思います(クリックするとサウンドクラウドに移動します) 。
サウンドクラウドは、PC版とスマホ版とあります。 スマホ版はアプリをダウンロードして使うと便利です。
サウンドクラウドのアカウントの作り方
まずスマホに「Sound Cloud」のアプリをダウンロードします。SoundCloudを起動したら、画面下部の「Create an account」を選択します。アカウント登録には
- Facebookアカウント
- Googleアカウント
- メールアドレス
のどれかが必要です。 お好みの方法を選んで進んでください。
次に「パスワード」「年齢」を入力し、プライバシーポリシーに同意にチェックをつけ、「Continue」をクリックします。 表示したいユーザー名、性別を選び「Get started」をクリックします。 これでサウンドクラウドのアカウント登録作業は完了です。

サウンドクラウドでノンストップミックス、DJMIXを探して聴こう!
検索の仕方は説明するまでもありませんね。 虫メガネの検索窓に好きなワードを入れて検索するだけ。
サウンドクラウドでK-POPのDJ MIXを探したければ「K-POP DJ MIX」などで探してみましょう。
こちらはJUNKのK-POPノンストップミックスを集めたサウンドクラウドのプレイリストです。
プレイリストの場合はこのように複数のミックスが表示されます。 プレイリストの場合は上から順に流れてくるので、 ミックスが終わっても次のミックスが再生されます。 作業用BGMなどに便利な機能です。
こちらはひとつのミックスの場合です。
特定のこのミックスを聴きたいという時はこちらになります。 いいねやコメントなどを残すことも可能です。
もし気に入れば自分のプレイリストに追加することで、 いつでもすぐに聴くことができます。

DJ JUNK
ブルートゥースで飛ばせば車やお風呂の中でも聴けますので、 ドライブやバスタイムでもDJによるK-POPノンストップミックスが楽しめます。
お家時間は ノンストップミックスを楽しもう!
いかがでしたか? 今やスマホからK-POPのノンストップミックスが簡単に聴けちゃう時代。 YouTubeの動画に疲れた、 音声だけがちょうどいいなどの方も増えていますので、 お家時間に是非ご活用してみてください。
FM AICHI(エフエム愛知)でオンエア中のK-POPラジオ専門プログラム「ネスタルレディオ」でもK-POPノンストップDJ MIXを配信しています。 ラジコというアプリを使えばスマホからも聞けますので、 こちらもどうぞ!

K-POP専門ラジオプログラム NESTAL RADIO
毎週木曜日 27:00-28:00
@FM(エフエム愛知)
パーソナリティ:DJ JUNK , DJ MAO
AuDee: https://audee.jp/program/show/300002025
radikoで放送エリア外聴取も可能
リクエストフォーム