もくじ
グローバルファンコミュニティプラットフォームUNIVERSE by NCSOFT
UNIVERSE
UNIVERSE(ユニバース)は、韓国のゲーム会社NCSOFT(NCソフト)によって開発されたUNIVERSEは、AI(人工知能)などの最先端技術を使い韓国をはじめ、アメリカ、日本、台湾、インドネシア、ブラジルなど世界134か国、3か国語で利用出来る高品質のエンターテインメントコンテンツを提供するグローバルファンコミュニティプラットフォームです。
ファンはモバイルからオン・オフラインのファンダムアクティビティを通じて、他のユーザーやお気に入りのアーティストと交流できます。
Mnetの日中韓グローバルガールズグループデビュープロジェクト「Girls Planet 999」にも利用されます。
UNIVERSEウェブサイト(日本語対応):https://universe-official.io/
Twitter:https://twitter.com/into__universe
UNIVERSEアプリリリース日は2021年1月28日予定です。
NCソフトのキム・ジョンハ室長は、「K-POPグループがUNIVERSEに集合し、韓国だけでなくアメリカ、日本、台湾、インドネシアなど世界186カ国のK-POPファンに新たなK-POPエンターテインメント・プラットフォームを提供する」とUNIVERSEのことを説明しています。
UNIVERSE参加アイドル
UNIVERSEには、CIX、宇宙少女、AB6IX、MONSTA X、THE BOYS、ASTRO、ATEEZ、(G)I-DLE、パクフジン、IZ*ONEなどのK-POPアイドルの参加が決定しています。
ファンにとっては、ユニバースの活動を頑張るほどアーティストに近づくことができ、アイドルには、ユニバースで発生した収益はアーティストとシェアされ直接アーティストへ届きます。
UNIVERSE機能
UNIVERSEには、アルバムの購買、ストリーミング、ファンミーティング、コンサートなどのファン活動を認証して記録に残こして報償を受ける「コレクション」という機能や、モーションキャプチャー、キャラクタースキャンなどのIT技術を使ってアーティストのキャラクターを直接作成して独自のミュージックビデオを制作する「スタジオ」機能などがあります。
NCSOFTの音声合成技術とアーティスト自身の声のコラボレーションによって作成されたアイドルのAI音声やミュージックビデオ、写真、テレビ番組、ラジオ番組など、注目のアーティストのオリジナルコンテンツも日々更新されます。
その他のファンコミュニティプラットフォーム
BTS、GFRIEND、CL、TXTなどBTS、GFRIEND、CL、TXT、ENHYPENどが参加しているBig Hit EntertainmentのグローバルファンコミュニティプラットフォームWeverse
https://www.weverse.io/
ミュージシャンやYouTuberを直接支援するPatreonという海外のクリエイター向けファンプラットフォーム
https://www.patreon.com/
今後はこういったファンとアイドルが直接つながれて活動を応援できるユニバースのようなプラットフォームがますます広がっていくと思われます。